ナメクジを食べるのは危険な事ではないのか、食べても何も問題はないのかをしっかりと知っておくことによって、

さらにナメクジについて深く知る事が出来るようになるので、勉強をすることはとても大事なことです。

ナメクジ 卵 食べる

ナメクジの卵を食べる事が出来るのか?

ナメクジの卵を食べている人がいるということが話題になっていますが、実際にはナメクジの卵ではなく、カタツムリの卵を食べている人が多いのです。

カタツムリはエスカルゴとしても知名度がとても高くなっているのですが、3年の月日をかけ、180,000匹のカタツムリを養殖し研究に研究を重ねた事によって、カタツムリの卵のキャビアを作り上げることができたのです。

実際に2008年には200キログラムのカタツムリのキャビアが売れて、カタツムリのキャビアは30グラム5100円という高値で売られています。

それならばナメクジの卵も食べることが出来るのではないのかと思ってしまっている人が多くいるのですが、ナメクジの卵はカタツムリとは違って食べることはできないのです。

スポンサードリンク

ナメクジを食べるのは危険です!

ナメクジには広東住血線虫(カントンじゅうけつせんちゅう)という寄生虫が寄生しているので、食べてしまうのはとても危険な行為でもあるのです。

その為、絶対に食べてはいけないのですが、広東住血線虫は野菜にも付着してしまっている可能性が高いので、しっかりと洗ったり、十分に加熱をするといった注意が必要です。

また、素手で触る事によって感染してしまう可能性が高いので気をつけなければいけないのです。

まとめ

とても多くの人が勘違いしてしまっているのですが、カタツムリとナメクジでは大きく違うので注意をしなければいけないのです。

カタツムリが食べられるからといってナメクジを食べてしまうと寄生虫に感染する可能性があるので十分に気を付ける必要があるのです。

スポンサードリンク