多くの人が一度はナメクジを見たことがあるでしょう。
でもナメクジの被害について詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。
ナメクジの被害には、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
ナメクジと寄生虫とは?
実は広東住血線虫という寄生虫に感染しているナメクジがとても多く存在しているのです。
ナメクジはネズミの糞を食べるのですが、広東住血線虫に感染しているネズミの糞を食べることによってナメクジにも広東住血線虫が感染してしまうという事になります。
また、野菜をしっかりと洗わずに広東住血線虫に感染していたナメクジと一緒に食べてしまうことで人間にも感染してしまうこともあるので、気をつけなければいけないのです。
感染したら症状はどうなるのか?
広東住血線虫に感染してしまったらどんな症状が引き起こされてしまうのかというと、腹痛や頭痛、嘔吐を繰り返したり、脳神経麻痺、筋力低下、知覚異常といった事も考えられます。
重篤な症状を除けば治療をすることが出来るのですが、現在のところ広東住血線虫による特効薬はなく、対症療法のみなので、感染しないように気をつけなければいけないのです。
また、目の症状を訴える人も多くいるのですが、広東住血線虫が目に移動して除去手術が必要になることもあるのです。
まとめ
広東住血線虫に感染しないためにもしっかりと野菜を洗い、加熱することが大事です。